コピーは発見である。新・ファミマの甘味焙煎コーヒー。

仕事の休憩にちょっとTwitterを眺めていたら、

TLにCMプランナー・権八成裕さんのツイートが流れてきて、

ファミマのコーヒーがリニューアルされたことを知りました。

そして、キャンペーンのために新しい地図の稲垣吾郎さんを

起用した広告のコピーを見て、ハッとしました。

あ、こんにちは!横浜在住のコピーライター・中本タカシです。


新しい発見が、人を引きつける。

本当においしい

ブラックコーヒーは、

甘い。


新・ファミマの甘味焙煎コーヒー。


「広告コピーは、発見である」とはよく言われることです。

もう少し丁寧に書くのであれば、

広告コピーの肝である「何を言うか=What to say」は、発見であるということでしょうか。

What to sayの要素は、商品の機能や効能、価格、素材、歴史背景、

使う人が得る五感などなど、いろいろありますが、

今までになかった新しさや誰も気づかなった価値=発見を感じさせるものこそ、

見る人・読む人にハッとした驚きを与え、注目を集めることができます。


発見は、意外と近くにある!?

「本当においしいブラックコーヒーは、甘い。」

というコピーは、誰も気づかなかった価値よりかは、

灯台元ぐらしのような、そこにあったか〜というような価値を

改めて教えてくれたような気がします。

さらに、コーヒー=苦いのパブリックイメージがある中で、

“甘い”という反対の意味を持つ言葉が、より驚きを強めてくれているように思います。

プレスリリースを見てみると、

本商品は世界一のバリスタ・粕谷哲さんと

共同開発をしたものらしく、いろいろと試行錯誤した結果、

〝本当に美味しいブラックコーヒーは、甘い”というコンセプト、

そしてその甘みを引き出す焙煎手法に辿り着いたのだそう。


“甘い”に着目した商品開発者の方々もすごいですが、

それをシンプルにコピーで表現し、さらに“甘味焙煎”という言葉を生み出した

権八成裕さん(おそらく)は、さすがだな〜と思います。

どのようにヒアリングしたのがすごく気になります。


コーヒーという、ありふれた商品でもまだまだ発見ってあるのだなと。

広告コピーって、やっぱり面白いと改めて感じさせてくれたコピーでした。

コピーライター(フリーランス)・中本タカシ/横浜・東京/コトバミッケ

魅力が伝わる言葉、課題を解決する言葉、 販促・集客に繋がる言葉、採用・定着をもたらす言葉… 皆さまの求める言葉を見つけます。 「コトバミッケ」の屋号で活動する 横浜在住のフリーランスコピーライター・中本タカシのHPです。 業務委託・外注のコピーライターをお探しの方は、 是非お気軽にご相談ください。 横浜から東京・首都圏へ、オンラインで日本中へ駆けつけます。

0コメント

  • 1000 / 1000